鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年8月5日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 21~40件を表示しています

全500件

  • 今日も朝から暑い一日朝はちょっと遅めながら 一日 伯備沿線で撮影でした (^^ゞさて、本日の更新早朝、山陰方面から 東福山へ レール輸送の工臨の 凸凸 送り込み回送の撮影撮影後は れがしぃさん とご一緒に 予定...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230805/19/komaki-tetsu/57/58/p/o1080072015321375465.png

    2023年8月4日 しなの鉄道 SR1系

    • 2023年8月5日(土)

    しなの鉄道 SR1系(S101)を撮影しました!!強い陽射しが照りつける中を走って行きました。大屋-田中

  • 本日の投稿は8/4(金)撮影分の後日投稿になります。この日は午前中に大阪線大和川橋梁にて撮影を行いその後、昼食を取りつつ引き返して鶴橋駅へと移動してきました。同駅には今年の6月以来の訪問となります。その...

    わきちゃんさんのブログ

  • 午後は上田から長野までしなの鉄道で移動をし乗車したのは115系(S11編成)Turkey!ラッピングでした。しばらく停車する事で側面のラッピングを撮影して左右違うタイプになってますが全てコンプリートしました。長野...

  • 小田急小田原線からこんにつあー!!今日は茜色の約束通り、夏旅で絶対に外したくない祭りをじょいふるしました。 ・・・ということで、本厚木駅で下車しました。駅前でこれを見つけました。あつぎ鮎まつりです...

  • 8月26日 開業します。前回の 関連です。 宇都宮から 東の方向へも川幅の広い 鬼怒川を 超えて芳賀町の方向に向かって 都市は 発展ました。 工業団地を 造成したので通勤する 車の 大渋滞が 発生しま...

  • どうも~(^^)/ 横濱模型です。 本日はこちら↓↓↓ マイクロエースから発売されました、オハネフ13 2607(青)が入線しました~ オハネフ13はKATOで製品化されていないので、欲しかったと言えば欲しかったのですが、...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/de/54172f51902f533bde0dfe02cfa8b147.jpg

    カーブを抜ける!

    • 2023年8月5日(土)

    JR紀勢本線 岩代駅附近には多数の梅林を眺めることができます。古くからの駅舎が残るホームのカーブを、「パンダ」が高速で走り抜けました。

  • 今朝自宅のリビングでくつろいでいたら、タイトルにも書きましたが記念系統板を付けた100系(113F)が豊田市へ向けて走っていきました。朝方に雨が降り湿度が100%近くの蒸し暑い朝で外出するのも嫌でしたが、撮...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/67/18aa68c4696c6bc08192670ef6b1d2a2.jpg

    仮駅舎最終日

    • 2023年8月5日(土)

    暑い日が続きます。今日も遠くで積乱雲はでていたものの、お湿りはなしでした。南武線の駅のあちこちに掲示されたこの張り紙稲田堤駅が橋上化工事しているけど、いよいよ明日から使われるようだ。そういえば、仮...

  • 本日5日、東海道線大船〜藤沢間にて東海道線車両と電柱が衝突しました。当該はE231系コツS-14編成で、前面窓ガラス破損やFRP、側面の歪み等が確認されております。21時32分配信のJR東日本の運行情報では「藤沢〜...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 今日も暑かったですね。今週はずっと会社に出社していたので体力的にきつかったです。京王の井の頭線が開業90周年ということでHMが付いてました。前後同じHMでしたが、付いているのがレインボー車でした。E231系8...

    とーるさんのブログ

  • こちらの記事では、2023年6月5日に私が訪問した際に確認した福岡市地下鉄の駅の券売機等を記載しているSNSでの投稿をまとめています。もくじ天神駅(西口)執筆者のX(旧Twitter)など各種SNSへのリンク天神駅(西口)...

  • こんばんは。管理人です。今日も5月の東北旅行記をお送りします。今回からは京都までの帰り道の内容に入ります。前回までは福島交通飯坂線に乗車した様子を紹介しています。福島からは東北本線の普通列車郡山行き...

    ban7310さんのブログ

  • 8月4日(金)から始まった、阪急電車×ちいかわのラッピング電車。神戸線のハチワレ号です。ミーハーなのでとりあえず撮影に行きました( ´∀` )運転時間は一応公表されていますが、必ずしも時間通りとはいかず。(...

  • アニメ「美味しんぼ」からのキャプチャ画像です。アニメ第14話「横綱の好物」より、両国駅

    さいたま運転所amebloさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230804/22/ksminamu/46/8b/j/o1080060715321052528.jpg

    京急1001編成 直通運用解禁

    • 2023年8月5日(土)

    2017年9月、京急1000形で1番最初にシーメンス社製VVVFから(歌わなくなった)三菱製のSiC-MOSFET-VVVFに機器更新された1001編成。しかし同編成の機器更新後、他社線への直通運転に充当されることがありませんでした...

  • DL「やまぐち」号ダイヤの詳細(令和5年7月~8月)(SL・DLやまぐち号86のブログ)【投稿日 令和5年8月5日】1 はじめに(R5.7~8DL「やまぐち」号) SL「やまぐち」号の蒸気機関車については京都鉄道博物館にて修理及...

  • 今日の信州は、朝から晴れ!の天気でした。今朝の最低気温は22.8℃と、今朝も20℃超えの蒸し暑い朝でした。でも、吹く風は冷たく気持ちよかったですがね。で、日中の最高気温は32.3℃と、今日も暑く・・「真夏日」と...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • 2023年7月27日~29日の3日間限定で、「Suicaの夏まつり」が東京駅地下1階のイベントスペース「スクエアゼロ」で開催されました!あの「Pensta」も期間限定で復活!

    さいたま運転所さんのブログ

2023年8月5日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年8月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ