鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年10月13日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 181~200件を表示しています

全547件

  • トレインボックス発売日速報2023年10月14日発売TOMIX 貨車コム 鉄道むすめ「黒潮しらら」4th

    横濱模型さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231013/18/kyopaypay/ad/58/j/o0680038215350444477.jpg

    E956形 ALFA-X

    • 2023年10月13日(金)

    次世代新幹線 E956形ALFA-X 現在東北新幹線で試験走行しております新幹線。400キロでの走行もしております。一目みたときからカッコよすぎると思っておりました。Nゲージで発売しないかな~と期待はしておりまし...

  • 長らく続いた新潟交通電車線も今回で終着駅へ。前々から行きたいと思っていた路線を完走できてうれしいです。小中川駅を過ぎてすぐある小さな橋。橋台は残っていたものをそのまま使っているんじゃないかと思われ...

  • 先日、阪急嵐山線で走っている6351Fが検査入場したため、それの代走ために8312Fが運用入りしていますしかも今の時期は嵐山線の全編成にちいかわヘッドマークが掲出されているため、この代走8312F...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-d...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/ototsupura/20231006/20231006134157.jpg

    ヨ8055とスユニ60 218 上砂川駅跡

    • 2023年10月13日(金)

    ※2023年8月撮影砂川から上砂川までを結んでいた函館本線上砂川支線の終着駅、上砂川駅跡に展示車両があります。 ヨ8000形ヨ8055二重窓など北海道仕様になっている車両です。銘板が無く製造年等不明ですが、同じく...

    puramiさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231013/16/miyaden117/9d/03/j/o0960058815350393903.jpg

    明石電車区(大アカ) 最終編

    • 2023年10月13日(金)

    明石電車区(大アカ)の話題 最終編 としてご覧下さい芦屋駅にて 201系京阪神緩行線西明石行(快速待避中)更に 外側線 を 東京の車両 が通過 103系1000番台(地下鉄千代田線乗り入れ用 東京北局...

  • 2023年の秋の北海道撮り鉄の旅。本日も石北本線沿線で撮影していました。で、今回の旅の目的の1つである常紋峠で『たまねぎ貨物』。いい天気の中、撮影出来ました。時間帯の問題で、こちら側の列車側面には日が当...

  • B26大和西大寺駅

    • 2023年10月13日(金)

    近鉄京都線 大和西大寺駅収集日:2021.12/30

    出張オヤジさんのブログ

  • 京阪・伏見桃山から近鉄・桃山御陵前に移動して西大寺に入ります。近鉄に入った目的は近鉄車ではなく京都市交車の新型です。その新型がローレル賞を受賞し、それを記念してカンが付きだした故にでした。運用はHP...

    koganeturboさんのブログ

  • 1998年、播但線姫路~寺前間の電化に伴い導入された、JR西日本103系3500番台の車内デザインをご紹介します。概要 播但線の電化時に改造されて誕生した専用車両です。2両編成を組んでおり、ワンマン改造・体質改善...

    soseki1985さんのブログ

  • 上福岡鉄道ファンクラブからのお知らせ 10月14日土曜日は終日貸切営業になりました。15日以降のご利用をお待ちしてます。 喜楽会からのお知らせ ご利用料金を10月より年会費1,000円 参加費1,000円 レイアウト...

  • 「高尾駅南口」バスロータリー付近にて撮影した分の続きです。【2023-09-25撮影。】車名:日野ブルーリボンⅡノンステップバスシャーシ&ボディーメーカー:日野自動車&ジェイ・バス型式:日野PJ-KV234L1社番:C2...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231013/00/miya-555-28/66/f4/j/o1080081015350164829.jpg

    小田急電鉄60000形

    • 2023年10月13日(金)

    皆様こんばんは、本日は晴れのお天気でした。富士山は雲掛かりながらも見る事出来ました。昨日、撮影させていただいた物です。雲の上からちょこっと富士山と小田急電鉄60000形御殿場線御殿場ー足柄間秋の御殿場か...

  • IMG_6395-b.jpg

    ハローキティ新幹線を上から

    • 2023年10月13日(金)

    この日は天気は微妙だったが、特にすることなく暇だったので昼から近所で新幹線を撮っていた。福岡県内では午後の下りで、オリジナル色の500系とハローキティ号が1時間間隔でやってくる。 オリジナル色の方は曇...

    局長さんのブログ

  • 佐世保のご当地グルメといえば佐世保バーガーですよね昨年長崎県を旅した時に本格的なハンバーガー堪能してきました【バーガーショップあいかわへ】長崎和牛100%使用スペシャルバーガーと長崎和牛A5サーロインステーキバーガーを...

    幸手TMOさんのブログ

  • 2023年 9月 24日(日) 東武野田線 秋の全国交通安全HM 撮影記録です。 新鎌ケ谷界隈へ買い物に行った際、全国交通安全ヘッドマークを掲げた東武野田線60000系が、ちょうど、新鎌ケ谷駅にやって来るのでパチリ...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/CommuterSpecialRapid/20231013/20231013180830.jpg

    2023/10/13 E491系 East i-E

    • 2023年10月13日(金)

    中央線で検測車の運転がありました。 E491系"East i-E" 14:36 ランキング参加中鉄道 

    csrさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231013/06/amoragio2115/a8/8e/j/o1080104115350199095.jpg

    10月5日の徘徊録(その10)

    • 2023年10月13日(金)

    このシリーズも10回目となってしまいました。 特急列車の乗車記なのですからさっさと目的地に着いて終わらせれば良さそうなものですが、強風による徐行運転の車窓をアップしているのでご容赦いただくとして•••。...

  • Img_7389

    リゾートビュー&トキ鉄

    • 2023年10月13日(金)

    ↘「リゾートビュー乗車 」&前面展望~まあくん[E:#x1F3...

    ZAIVARTZさんのブログ

2023年10月13日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ