鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

TakayamaLine85さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全123件

  • 飛騨では遅い紅葉の色づきが終わりつつあります。どうも、TakayamaLine85です。 今回は、このブログ「 … "【ご報告】TakayamaLine85の鉄ログの今後について。" の続きを読む

    TakayamaLine85さんのブログ

  • さて、ちょこっとシリーズ化しているキハ8000の模型いじりですが、今回が最終回。 鉄道イベントや撮り鉄が多くて … "【マイクロエースキハ8000系にヘッドマークシールを貼る!】あぁ…懐かしの北アルプス…" ...

    TakayamaLine85さんのブログ

  • 前回の続きです。前回の様子はコチラをクリック! マイクロエースキハ8000晩年型を開封しております♪今回は旅客 … "【マイクロエースキハ8000に室内灯を付ける!】あぁ…懐かしの北アルプス" の続きを読む

    TakayamaLine85さんのブログ

  • ついに届きました!首を長~くして待ちました!もうワクワクが止まらんですよ!ということで早速本題へ! 今日はこの … "【マイクロエースキハ8000開封!】あぁ…懐かしの北アルプス" の続きを読む

    TakayamaLine85さんのブログ

  • 最近は更新していませんでしたね…どうもTakayamaLine85です。転車台での様子を撮影します!とか前回の … "【KATO扇形庫を撮る!】ターンテーブルで遊んでみた!" の続きを読む

    TakayamaLine85さんのブログ

  • 前回の続きです。前回の様子はコチラをクリック! キジさんと撮り鉄を行った午前を終え、午後も再び南下。気になって … "【釣瓶落とし撮り鉄】高山本線夕空撮り鉄!" の続きを読む

    TakayamaLine85さんのブログ

  • いよいよ飛騨路にもキハ85を求めてやってくる遠征勢が増えてきたかな…どうもTakayamaLine85です。キ … "【3両から9両まで!】特急ひだ多彩な編成!キジさんと撮り鉄" の続きを読む

    TakayamaLine85さんのブログ

  • 天気がいいですね♪どうもTakayamaLine85です。朝晩の冷え込みが激しくなってきた飛騨高山。朝は吐く息 … "【紅葉の高山本線!】秋、始まりました!撮り鉄!" の続きを読む

    TakayamaLine85さんのブログ

  • いよいよ冬の足音がしだした11月…どうもTakayamaLine85です。ついに発表されましたね…JR東海新型 … "10月の1枚!ようこそ! TakayamaLine85の鉄ログへ!!" の続きを読む

    TakayamaLine85さんのブログ

  • ついにJR東海新型ハイブリッド気動車の形式が発表されましたね…どうもTakayamaLine85です。 それで … "【今日の動画】飛騨路の紅葉と10連ひだ!" の続きを読む

    TakayamaLine85さんのブログ

  • 時は10月27日。私事ながら誕生日!どうも一つ年を取った男、TakayamaLine85です。前回、高山以南の … "【雨に泣かされる…】高山本線飛騨古川以北で紅葉撮り鉄!" の続きを読む

    TakayamaLine85さんのブログ

  • 日が沈むのが早いですね…どうもTakayamaLine85です。いよいよ高山本線は紅葉シーズンに突入!昨年は1 … "【10両ひだの時に晴れた!】高山本線紅葉撮り鉄!" の続きを読む

    TakayamaLine85さんのブログ

  • やっとで秋らしくなりましたね…いよいよ紅葉の高山本線を撮るぞ!どうもTakayamaline85です。 さて、 … "【祝高山本線全通85周年!】嗚呼、懐かしの高山駅…" の続きを読む

    TakayamaLine85さんのブログ

  • 喉奥に口内炎ができて痛いです…どうもTakayamaLine85です。さて、先日、地元の文化展で鉄道模型を出品 … "【念願のSL扇形庫!】KATO電動ターンテーブルを使ってみた!" の続きを読む

    TakayamaLine85さんのブログ

  • 初めて鉄道模型を展示してみました!地元の文化展が開催されるということで、くるまや軽便鉄道さんにお誘いいただき、 … "【懐かしのTERのOゲージ!】くるまや軽便鉄道さんの模型が50年ぶりに動く!" の続...

    TakayamaLine85さんのブログ

  • 色々と大きなイベント続きで頭が混乱中です。どうもTakayamaLine85です。先日投稿したブログの動画がで … "【初めての団臨♪】313系8000番台でワイドビューチャイムが鳴る!" の続きを読む

    TakayamaLine85さんのブログ

  • さて、前回の続きです!前回の様子はコチラをクリック! 今回の旅なんですが、日・祝と旅をして、旅から帰ってきた翌 … "【行くぜ!大垣公開からの乗り鉄!】樽見鉄道を完乗する!" の続きを読む

    TakayamaLine85さんのブログ

  • 前回の続きです。前回の様子はコチラをクリック! 団体臨時列車で大垣車両区に入りました! 会場の様子がこちら!… "【行くぜ!団体臨時列車で大垣車両区公開】大垣車両区のようす!" の続きを読む

    TakayamaLine85さんのブログ

  • いろんなところで鉄道イベントが盛りだくさん!忙しすぎるTakayamaLine85です。10月14日は…鉄道の … "【行くぜ!団体臨時列車で大垣車両区公開】まずは特急ひだ20号で大垣へ!" の続きを読む

    TakayamaLine85さんのブログ

  • 台風19号、過ぎていきましたね…三陸や阿武隈、そして長野などなど広い範囲で多大かつ甚大な被害が発生しましたね… … "【キロハ84が2両!】台風明け運転再開した高山本線撮り鉄" の続きを読む

    TakayamaLine85さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信