鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

kiha181tsubasaさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全768件

  • ​​​国鉄 直流型電気機関車:EF6643​​EF66シリーズで、43号機です。下関運転所に配置され、本来の貨物列車に運用後、昭和60年3月ダイヤ改正からは東海道・山陽口のブルートレインを牽引しました。...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • ​​​国鉄 直流型電気機関車:EF6651​​EF66シリーズで、43号機です。下関運転所に配置され、本来の貨物列車に運用後、昭和60年3月ダイヤ改正からは東海道・山陽口のブルートレインを牽引しました。...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 185系C1編成:臨時特急「あしかが大藤新宿号」史上最速でサクラが開花すると予測されたにもかかわらず、その後の気温低下で例年よりも開花が遅れて桜まつりがてんてこ舞いとなってしまった令和6年。あしか...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 秩父鉄道 3000系:急行「秩父路」秩父鉄道では、古くから有料急行列車「秩父路」が運転されてきましたが、自社発注の300形が老朽化、さらに冷房化もできないことから、平成4年にJR東日本から新前橋区...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 国鉄 荷物電車:クモニ83鉄道の列車が客車ばかりだった時代、荷物の輸送は鉄道として当たり前の事業であり、どんな列車でも当たり前に荷物車が併結されていました。電車化が進むにつれ、これらの電車列車にも...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 113系初期車(幕張区):房総地区普通列車首都圏東部南部平坦地域で一世を風靡した113系電車。房総地区で活躍した113系はスカ色が使用されていました。首都圏の旧型国電を置き換えるために111系が導...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • ​​​国鉄 直流型電気機関車:EF6630​​EF66シリーズで、30号機です。JR貨物へ引き継がれ、永く活躍したカマのうちの一機です。平成27年6月6日 EF6630牽引 4083レこちらもやはり半ト...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 373系:特急「東海」

    • 22日(月)6時0分

    373系:特急「東海」「東海」と言えば、東海道の優等列車の中でも由緒ある名称であり、東海道新幹線の開業後も地域の補完優等列車として長らく活躍し、80系から153系急行車両へ、そして165系へとへん...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • ​​​国鉄 直流型電気機関車:EF6636​​EF66シリーズで、26号機です。JR貨物へ引き継がれ、永く活躍したカマです。平成26年6月14日 EF6626 4083レ地元で撮影したハーフトヨロン。出...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 小田急電鉄 ​10000形HiSE車:特急「はこね」「さがみ」​小田急電鉄10000形HiSE車は、昭和62年、小田急電鉄の開業60周年を記念して誕生した特急ロマンスカーです。当時流行しつつあったハ...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • E331系:京葉線

    • 2024年4月19日(金)

    E331系:京葉線E993系ACトレインの実績を踏まえ、初めて通勤型電車に連接構造を導入したE331系。国鉄時代から小田急との共同研究などもしていたようですが、国鉄~JRにかけても試作車以外に連接...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 国鉄 荷物・郵便合造電車:クモユニ74クモユニ74は、昭和37年~40年くらいにかけて、それまで旧型国電同士にしか連結できなかった荷物電車の区間において誕生した新性能車への併結を可能にした荷物・郵...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 419系(晩年):北陸本線

    • 2024年4月17日(水)

    419系(晩年):北陸本線国鉄時代末期、寝台特急が衰退し、余剰となって本来の使命から淘汰されてしまった一部の581系・583系ですが、地方線区の電車化という新たな役割を与えられ、近郊型715系へ改...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 筑波鉄道:終焉の頃

    • 2024年4月16日(火)

    ​筑波鉄道:終焉の頃​筑波鉄道は、常磐線土浦駅~水戸線岩瀬駅を結んでいた関東鉄道グループの路線。開業は古く、明治44年に遡ります。筑波山への観光路線として栄え、国鉄からは上野~筑波を走る急行列車「筑...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • C58363牽引 旧型客車:急行「パレオエクスプレス」令和6年4月、秩父鉄道で運転されている「パレオエクスプレス」を牽引するC58383が誕生80年になることから、普段は12系客車によるところ、旧...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 205系3000番台:川越線・八高線平成14年から16年に掛けて、老朽化した川越線・八高線用103系を置き換えるために改造により導入された205系3000番台。4両編成×5編成が川越車両センターに配...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 717系:配給回送

    • 2024年4月13日(土)

    717系:配給回送717系電車は、仙台地区に導入された近郊型電車です。余剰となった急行型451系及び453系を種車とし、2扉の通勤適応車内とした新製車体を載せ、足回りやクーラーなどは廃車発生品を使...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 小田急電鉄 20000形RSE車:団体列車『20000形で小田急全線走破!!』​小田急電鉄20000形RSE車については、​特急「あさぎり」​​特急「はこね」​でご紹介済みですが、ファイナルとして最後に運転さ...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 103系(スカイブルー):青梅線前記事で青梅線の103系をご紹介いたしましたが、ここに1枚だけレアな写真があります。青梅線では、73系やクモハ40形による運転が行われていたようで、既に101系で統...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 103系:青梅線

    • 2024年4月10日(水)

    103系:青梅線青梅線では、昭和53年の旧型国電さよなら運転まで、73系やクモハ40が走っていたそうです。その頃はまだ南武線や横浜線でさえ73系が活躍していた頃ですので、旧型国電にはまだ興味を示し...

    kiha181tsubasaさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

めでたいでんしゃの「祖先」

7月13日に南海の観光列車「はじまりの『めでたいでんしゃ』」がデビューへ。2000系を改造。

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

京急ファミリーフェスタ

5月26日、久里浜工場にて開催。子ども向けのイベントが中心で、今年度は親子限定の事前申込制。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信