鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

MV999さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 161~180件を表示しています

全624件

  • 水戸駅前の案内所で発売している「みと号」の硬券乗車券で、令和元(2019)年10月1日の消費税率引き上げに伴う運賃改定後の新券です。様式自体は従前と同じですが、地紋色が淡青色から淡黄色に変わっています。

    MV999さんのブログ

  • つくば駅前のつくば学園サービスセンターで発売している「つくば号」の硬券乗車券で、令和元(2019)年10月1日の消費税率引き上げに伴う運賃改定後の新券です。様式自体は従前と同じですが、地紋色が淡緑色から淡...

    MV999さんのブログ

  • 令和元(2019)年10月1日の消費税率引き上げに伴う運賃改定により、つくば‐羽田空港線の運賃は1,900円となりました。つくば駅前のつくば学園サービスセンターで発売している硬券乗車券は、地紋色が淡黄色から淡赤...

    MV999さんのブログ

  • 枇杷島駅は城北線とJR線との接続駅で、JR東海の管理駅となっています。券売機の他、出札窓口でも城北線の社線単独となるマルス乗車券を購入することができます。マルス端末発行の乗車券は、他の同様のケース...

    MV999さんのブログ

  • 去る3月12日に実施されたダイヤ改正により、宇都宮線の宇都宮-黒磯間は、小山始発の下り1本及び烏山線との直通列車を除き、全て同区間内で完結する運行形態となりました。東京方面と直通するグリーン車を連結した...

    MV999さんのブログ

  • 新京成の着駅精算券

    • 2022年11月2日(水)

    新京成の着駅精算券です。淡橙色の「JPR てつどう」地紋が入っており、発行駅欄はゴム印による補充式です。以前の記事、新京成の定期券購入用乗車票及び新京成の振替乗車票で紹介したものと同じサイズで、綴...

    MV999さんのブログ

  • 去る7月1日、名阪近鉄バスでは、安八-海津平田支所間を結ぶ「にしみのライナーリレーバス」の運行を開始しました。安八停留所で高速バス「にしみのライナー」に接続することで、海津-名古屋間の速達化を図るもの...

    MV999さんのブログ

  • 3554

    八幡観光バスの普通乗車券

    • 2022年10月27日(木)

    岐阜県郡上市内で一般路線バスを運行している、八幡観光バス(八幡バス)の普通乗車券です。同社は、岐阜バスから、その子会社の岐阜バスコミュニティ八幡を経て移管された、和良線及び明宝線を運行しています。...

    MV999さんのブログ

  • 西暦表示化に対応して「平成」の表記を削除した、補定の新券です。旧券とは、券面のレイアウトやフォントにも若干の差異が見られます。同社の乗車券類の多くは、券番を赤色で表記している点が特徴的でしたが、黒...

    MV999さんのブログ

  • 新京成の補回で、既に紹介したものよりも古い時期に印刷されたと思われる券です。印刷方法が違うようで、フォントも一部異なっています。「回数乗車券」の「回」や、「まで通用」の「ま」の字に注目すると、その...

    MV999さんのブログ

  • 西暦表示化に対応して「平成」の表記を削除した、常備回数券の新券です。旧券は、案内文の「券面表示区間外を」とすべきところを、「券面表示区画外を」と誤植していましたが、新券では修正されています。

    MV999さんのブログ

  • 3348

    上田バス 上田草津線乗車券

    • 2022年10月15日(土)

    上田バスでは、令和2(2020)年12月1日に上田駅-草津温泉間を結ぶ、上田草津線の運行を開始しました。草津温泉バスターミナルでは、新鹿沢温泉ゆき及び上田方面ゆき(上田駅の他、同一運賃の着駅を総称した表記と...

    MV999さんのブログ

  • かやの中央停留所が最寄りのショッピングセンター、みのおキューズモールに来店する方向けに、千里中央との間を結ぶ直通シャトルバスの復路用乗車券を無料で配布するサービスが実施されていました。なお、かやの...

    MV999さんのブログ

  • 既に紹介したとおり、本巣駅では北方真桑・モレラ岐阜・谷汲口ゆき及び大垣・水鳥ゆきの車内乗車券を発売していますが、これらに加えて糸貫・織部ゆきが新設されました。なお、既存の2口座は、それぞれ小児券もあ...

    MV999さんのブログ

  • 長良川鉄道では、専用の普通手回り品切符を設備していない模様で、普通手回り品料金は諸料金切符を発行して収受しています。荷物関係の欄がないため比較的簡素な様式ですが、券紙がピンク色である点が特徴的です。

    MV999さんのブログ

  • 有人各駅には駅名式補充券が設備されています。「列車乗務員発行」とあるとおり、車補として使用することを念頭に置いたものであるようにも思います。表題に「社線用」とありますが、他社線との普通旅客の連絡運...

    MV999さんのブログ

  • 発行箇所欄に「第列車発行」と「駅発行」が併記されているとおり、車補との兼用様式となっています。裏面の案内文は非常に簡素です。古い時期に印刷された券のようで、発行年月日欄には「昭和」の表記があります...

    MV999さんのブログ

  • 現在、硬券乗車券は美濃市駅のみで発売しています。発売しているのは、美濃太田ゆき、関口ゆき、関ゆき及び郡上八幡ゆきの4口座です。これ以外の駅への乗車券は補充券を使用して発売しています。長良川鉄道線の有...

    MV999さんのブログ

  • 長良川鉄道線の有人各駅では、硬券入場券を発売しています。なお、美濃白鳥駅では、無人駅である北濃駅の入場券も併せて発売しています。同社の入場券には、「180円」の隣に「料金」の表記がなく、少し特徴的な見...

    MV999さんのブログ

  • 大垣駅で発売している入場券は自駅のものではなく樽見駅のものであり、記念品としての意味合いが強いものとなっています。一方、本巣駅では自駅の入場券を発売しています。様式は、樽見駅のものと同じ赤線入りの...

    MV999さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

デビュー20年超の東急車リニューアルへ

2024年度設備投資計画で発表。3000系以外も対象に?東急広報へ聞きました。

画像

近鉄新型の形式名は「8A系」

新型一般車両「8A系」。2024年10月に奈良線・京都線でデビュー。2025年度には名古屋線にも。

画像

西武「NRE」置き換えへ

2026年度にも新宿線の有料着席サービスを刷新。10000系「ニューレッドアロー」は置き換えへ。

画像

「表定速度」日本最速は?

「表定速度」が最も速い列車は? 新幹線と在来線の各列車を見る2024年度版ランキング

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

特急「185」投稿写真募集中!

185系による臨時特急「185」。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信