鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

nsyunzoさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 101~120件を表示しています

全170件

  • 中央本線の長坂、小淵沢付近には桜の名所がある鉄道写真を本格的に撮り始めた頃、雑誌に載っている写真に影響を受け撮影名所へ出かけた。今回は桜の時期に撮影したE257系特急「あずさ」をまとめた。満開の桜と残...

    nsyunzoさんのブログ

  • 山梨県内の中央本線沿線には、右も左も名山がそびえる。今回は八ヶ岳と甲斐駒ヶ岳を背景にしたE257系特急「あずさ」をまとめた。真冬の八ヶ岳をバックに急カーブを快走する「あずさ」長坂付近 2005年2月前回の撮...

    nsyunzoさんのブログ

  • 一般的に列車の編成写真を撮る場合、直線よりカーブの方が動的かつ立体的になると思う。その点、JR中央本線はカーブが多く、撮影に適したポイントがいくつもある。今回は私の好きな場所で撮影したE257系特急「あ...

    nsyunzoさんのブログ

  • JR東日本の2階建て新幹線Maxは、2021年3月ダイヤ改正時点では上越新幹線に1日数本運転されるほどに少なくなった。Maxは東北・上越に区別なく運転された時期もあったが、列車の高速化と効率化のため新型車両が投入...

    nsyunzoさんのブログ

  • 大糸線で撮影したE257系特急「あずさ」の続き。大糸線沿線には、山あり、川あり、湖あり、列車撮影の好ポイントがいくつもある。限られた日数で、1日1往復の「あずさ」を撮影したので、どこで撮るかかなり迷った...

    nsyunzoさんのブログ

  • 2005年と06年、JR大糸線で特急「あずさ」を撮影した。1日1往復しかない貴重な列車を四季折々の風景が美しい大糸線で撮影するのは楽しかった。当時の「あずさ」はE257系だった。白馬岳をはじめ北アルプスからの雪...

    nsyunzoさんのブログ

  • イメージ 1

    東北新幹線 200系

    • 2021年4月13日(火)

    2006年頃、東北新幹線から200系がもうじき引退するというので、那須塩原駅で撮影した。200系といっても、開業当時の200系と違い、車体の色が変わり、先頭車両の形状も若干変わっている。それでも、国鉄時代から初...

    nsyunzoさんのブログ

  • 東北新幹線の那須塩原駅はホームが緩やかにカーブしており撮影しやすい。私もデジタル一眼カメラを購入した2004年頃から、那須塩原駅で何度も撮影した。当時は200系がまだ現役車両で、中でも鼻の長いタイプの200...

    nsyunzoさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210409/15/do404mi/aa/3b/j/o0900060014923653373.jpg

    わたらせ渓谷鉄道 水沼駅の桜

    • 2021年4月10日(土)

    わたらせ渓谷鉄道の水沼駅。温泉のある駅として知られるが、桜もなかなか見ごたえがある。水沼駅から続く桜並木と普通列車 2006年4月桜の咲く駅での列車交換 2006年4月夜桜と列車の光跡列車のライトに照らされ...

    nsyunzoさんのブログ

  • 春のわたらせ渓谷鉄道。桜や花桃が咲く時期のトロッコ列車はひときわ絵になる。花桃の並木とトロッコ列車 神戸付近にて 2010年4月満開の桜と木造の小学校校舎懐かしい春の風景 小中-神戸 2009年4月大間々付...

    nsyunzoさんのブログ

  • 東北・上越新幹線の200系の先頭車両といえば、丸みを帯びた形状を思い浮かべるが、東海道・山陽新幹線の100系に似た形状も存在していた。私は車両形式に疎く、○○編成とか△△編成といった区分けがつかないので、「...

    nsyunzoさんのブログ

  • イメージ 1

    上越新幹線 200系 原色原型

    • 2021年4月4日(日)

    1982年に開業した上越新幹線の主力車両として長く活躍した200系。2000年代には外観も内装もリニューアルされたが、国鉄時代のままの姿で運転されていた編成もわずかに残っていた。上越新幹線開業当時とほとんど変...

    nsyunzoさんのブログ

  • わたらせ渓谷鉄道のトロッコ列車と桜をまとめた。華やかな風景にトロッコ列車の個性的な車両がよく似合う。満開の桜並木を「トロッコわっしー」がゆっくり通過するこちらは機関車と客車の「トロッコ」「花桃号」...

    nsyunzoさんのブログ

  • 見事な桜並木のあるわたらせ渓谷鉄道の中野駅。2009年の春は、同鉄道開業20周年記念のヘッド-マークをつけた列車が運転された。わたらせ渓谷鉄道開業時に植えられた桜が20年後に見事な桜並木となった。わたらせ...

    nsyunzoさんのブログ

  • わたらせ渓谷鉄道の中野駅。ホームが一つあるだけの簡素な無人駅に見事な桜並木がある。花の季節を迎えると今年の咲き具合はどうかなと思って、自然と足が向かう。見る角度によって桜のトンネルのようにも見える...

    nsyunzoさんのブログ

  • わたらせ渓谷鉄道の大間々-上神梅間の定番撮影ポイント。ここでは桜の咲く時期になると何度も撮影した。線路の両側に満開の桜 2012年4月毎年桜が咲くと行きたくなる場所がある大間々の桜もその一つ 2012年4月...

    nsyunzoさんのブログ

  • イメージ 1

    山形新幹線 400系「つばさ」

    • 2021年3月30日(火)

    山形新幹線の初代車両400系。初の在来線直通の新幹線車両として注目された。夕日を浴びて那須塩原駅を通過する400系「つばさ」後方に併結されているのは2階建てE4系 2008年9月「やまびこ」と併結せず、単独で走...

    nsyunzoさんのブログ

  • イメージ 1

    高崎線 211系と菜の花

    • 2021年3月29日(月)

    高崎線の定番撮影ポイント、岡部-本庄間。211系が高崎線で現役の頃、菜の花を入れて撮影した。のどかな春の日、211系普通列車が軽快に走ってゆく 2010年4月岡部-本庄間には菜の花が点々と咲いていた。

    nsyunzoさんのブログ

  • イメージ 1

    上信電鉄 小さな踏切の夜桜

    • 2021年3月28日(日)

    上信電鉄の夜桜。桜の名所というほどではないが、南高崎付近にある小さな踏切みの桜を眺めていると、今年も春が来たなあと思う。踏切の周辺は街灯も少なく暗いが、踏切が鳴り始めると赤いランプが点滅し間欠的に...

    nsyunzoさんのブログ

  • 上信電鉄には桜と列車を絡めて撮影できる場所がたくさんある。満開の桜のもと、小さな踏切を小型機関車がゆっくり通過する 2006年4月桜のゲートをくぐるような踏切 2010年4月普段は退屈な踏切待ちの時間も桜が...

    nsyunzoさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

夏臨の185系はわずか2列車のみ

2024年夏の臨時列車では、185系の充当列車は「谷川岳もぐら」「谷川岳ループ」のみ。今後どうなるのでしょうか。

画像

デビュー20年超の東急車リニューアルへ

2024年度設備投資計画で発表。3000系以外も対象に?東急広報へ聞きました。

画像

近鉄新型の形式名は「8A系」

新型一般車両「8A系」。2024年10月に奈良線・京都線でデビュー。2025年度には名古屋線にも。

画像

「表定速度」日本最速は?

「表定速度」が最も速い列車は? 新幹線と在来線の各列車を見る2024年度版ランキング

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

特急「185」投稿写真募集中!

185系による臨時特急「185」。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信