鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

MV999さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 61~80件を表示しています

全624件

  • 去る9月25日限りで窓口営業を終了した、館山支店管内の(自)安房白浜駅で購入した補充乗車券です。高速バスの乗車券として発行することを念頭に置いた様式ですが、同駅では一般路線バスの乗車券としても使用して...

    MV999さんのブログ

  • 静岡鉄道では、去る4月1日に運賃改定を実施しました。これに伴い、入場料金についても140円から160円に改定されたため、新静岡駅及び新清水駅の2駅のみで発売している硬券入場券が新券に切り替わっています。料金...

    MV999さんのブログ

  • 入鋏式の片道乗車券です。現在、島原鉄道線の列車は全てワンマン運転となっていますが、一部の列車に「案内係」として乗務している係員さんが携行している他、一部の駅にも設備されています。また、多客時に無人...

    MV999さんのブログ

  • 3746

    島原鉄道 6 (補充回数券)

    • 2023年10月4日(水)

    補回は独立した表紙がなく、入鋏前の切り離しはできない様式です。画像の券は、西暦表示化に対応して「平成」の表記が削除されている現行のものです。なお、回数券はどの駅においても全補充式のものしか設備して...

    MV999さんのブログ

  • JR等の他社では一般に「普通手回り品切符」としていますが、島原鉄道のものは表題が「有料手回り品切符」となっています。JRのものに概ね準じていますが、比較すると裏面の注意書き等に独自性が散見されます...

    MV999さんのブログ

  • JR線への連絡乗車券は、愛野駅、多比良駅及び島原船津駅の3駅にのみ硬券乗車券の設備があります。JR九州を表す発区分記号の「[九]」が表記されている点が特徴的です。口座は以下のとおりで、佐世保ゆきにつ...

    MV999さんのブログ

  • 券売機が設置されている駅を含む各有人駅には、着駅記入式の硬券乗車券が設備されています。常備券が設備されていない駅への乗車券や、各種手帳等による割引乗車券の発売に用いられます。控片として小児断片付近...

    MV999さんのブログ

  • 常備の社線内用硬券乗車券は、有人駅のうち券売機が設置されていない、愛野駅、多比良駅及び島原船津駅の3駅のみに設備されている模様です。各駅とも口座は多くありますが、一部の着駅については常備券がない場合...

    MV999さんのブログ

  • 3738

    島原鉄道 1 (硬券入場券)

    • 2023年9月19日(火)

    島原鉄道線の各有人駅では、硬券入場券を発売しています。近年減少傾向にあるようですが、現在は、諫早駅、本諫早駅、愛野駅、多比良駅、島原駅及び島原船津駅の計6駅が有人駅です。赤色ではなく、黄色の線が入っ...

    MV999さんのブログ

  • 御坊エリアでは、「ふれあい回数乗車券」という名称のセット回数券を発売しています。100円券15枚、50円券10枚及び10円20枚の計2,200円分の券片で構成されており、発売額は2,000円です。最近でも、合併前の御坊南...

    MV999さんのブログ

  • 御坊エリア(合併前の御坊南海バスが営業していた地区)の回数券です。新社名となっていますが、それ以外は御坊南海バス時代の様式と変わっていないようです。熊野エリアの回数券等も熊野交通時代の様式と基本的...

    MV999さんのブログ

  • 片道乗車券用と往復割引乗車券用の2種類がある駅名式の車補ですが、最近の券は以前のものと比べて若干の変化が見られ、両方に共通して「册」の文字にフォントが変更されています。また、片道乗車券用については、...

    MV999さんのブログ

  • 去る5月25日に、越前武生駅がたけふ新駅に駅名改称されました。北陸新幹線の金沢-敦賀間開業時に、越前たけふ駅が設置されることが決定したことに伴う、混同を避けるための措置とのことです。平成22(2010)年3月...

    MV999さんのブログ

  • 平成28(2016)年に福井市内区間において3駅の駅名改称が実施された以降は変化がありませんでしたが、その後、事由欄に「指」を追加した新券が登場しました。「指」といえば、座席指定券が連想されますが、福井鉄...

    MV999さんのブログ

  • 令和3(2021)年6月30日限りで発売を終了した企画乗車券「平日昼トク回数券」です。10枚綴りで、平日に日中に限り使用できるものです。一般的な時差回数券とは異なり、土休日及び年末年始期間(12月30日から1月3...

    MV999さんのブログ

  • 「プリンセスバード号」には、姫路⇔鳥取間の日帰り利用に限り往復運賃が3,600円となる「日帰り往復乗車券」が設定されています。日帰りとならない往復運賃は設定されていません。鳥取駅バスターミナル内の日ノ丸...

    MV999さんのブログ

  • 続いて、令和元(2019)年10月1日の消費税率引き上げに伴う料金改定後の新券です。普通手回り品料金は、280円から290円に改定されました。旧券では、平成21(2009)年4月1日に、宮島航路がJR西日本からJR西日...

    MV999さんのブログ

  • JR四国の普通手回り品切符で、令和元(2019)年10月1日の消費税率引き上げに伴う料金改定前の旧券です。前回の料金改定(270円から280円に改定)は平成26(2014)年4月1日に実施されており、券面に表示されてい...

    MV999さんのブログ

  • 3719

    遠州鉄道 2 (団体乗車券)

    • 2023年8月17日(木)

    遠州鉄道の団券です。鉄道線用のものとして購入していますが、バス用としても発行できる共通の様式となっています。学生団体の遠足等、雨天時の延期が予定されているような利用に対応するために、あらかじめ様式...

    MV999さんのブログ

  • 去る1月1日に、「みと号」の運賃改定が実施されたため、水戸駅前の案内所で発売している硬券乗車券も新券に切り替わっています。地紋色は淡黄色から淡赤色に変更されています。これについても、循環符号と思われ...

    MV999さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

京王に新型「2000系」導入へ

「ラウンド型」のデザインを持つ新型車両。2026年初めに営業運転を開始。

画像

近鉄新型の形式名は「8A系」

新型一般車両「8A系」。2024年10月に奈良線・京都線でデビュー。2025年度には名古屋線にも。

画像

西武「NRE」置き換えへ

2026年度にも新宿線の有料着席サービスを刷新。10000系「ニューレッドアロー」は置き換えへ。

画像

「表定速度」日本最速は?

「表定速度」が最も速い列車は? 新幹線と在来線の各列車を見る2024年度版ランキング

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信